Jan 22, 2011

最近のLo-Fi

最近はLo-Fiは完全に作曲モードに入っている。今度尊敬する先輩の紹介を通じて面白いシンガーとコラボレーションする事も機会ができたので、それの作曲もしていたりする。

曲のテーマとしては元気な感じの、、うーん、簡単に言うと明るい曲を目指して作っている。レッスン教えに外に出てはいるが、なんかよく散歩に出てこの景色を犬と一緒に眺めて色々曲のアイディアを練っている。


よく「どうやって作曲はするの?」と聞かれたりするが、これは本当にひとそれぞれのアプローチがあるんだとすごく思う。

でも多分共通なポイントがあるとしたら、何か表現するメッセージがあって発信して曲という形にする事じゃないかな?

普段思っている事や自分にとって大切な事が曲になっていって、自分の人格や一緒に曲をアレンジしているバンドメンバーの価値観や性格が音という形に現れる。

特に、曲の展開等では映画の様に場面から場面への展開自体が面白さの一つになる事も多くて、そのような展開をどうやって推移するかLo-Fiのメンバーと話すのは楽しい。

簡単に言うとLo-Fiのメンバー YoshとNoriと俺は友達としては仲がいいが、バンド内のプレイヤーとしての立場だと大きな方向は揃っていても、そこへ辿り着くための選ぶ道が全員違う。まぁ、ある意味理想的な作曲をする時のバランスがある。

よく映画とかドラマでもストーリの展開で非常に重要なのがテンション(日本語の表現は「緊張感」?)であって、大きくそれが高まったり、弱まったり、曲や映画によっては全然なかったり、そればっかりだったり。バンドメンバー間の関係にも色々なレベルの緊張感や友情やライバル意識や、なんかくだらない事を言う仲間であるのもキャラクターが面白ければ、それなりのストーリーがあって、曲にそれが反映されて、その関係が面白かったりするのかな。

また今年スタートをきったときのライブはゲストメンバーで、YoshのバンドメイトをFleder Mouseから二人迎えてライブをしました。

山口廣和(g)
種石幸也(b)from:Gnu

後はここ何回かライブでサポートしてくれているRyoくんにも参加してもらいました。

こうやってライブの場面でゲストメンバーが加わるとまた面白いバンドのスパイスになって見ている人たちは同じライブの曲順だとしても展開が色々と違って、楽しみが増すのではないかと思う。


もっと変則的なライブも今月はしたのだ、本当にお世話になっているライブスペースの Wasted Timeで、自分とYoshのソロパフォーマンスをする機会がありました。


ベースとドラムだけの編成でライブをしている人たちはあんまり見ないから、アプローチとしては気持ちを入れ替えてLo-Fiとは全然違うインストを中心にした演奏をした。

まったく、Lo-Fiとは違うサウンドになったからこそ、このライブ1/16はLo-Fiの曲も"カバー"してアレンジしてみた。なんだか、エレクトロニカっぽい感じもしたかな。。。?

この写真だと見えるけど、macの力も借りて色々ノイズや不思議な音のサンプルを入れてみました。


いろんな方向に自分のスタイルを広げていきたくなる自分もいるが、逆にこういう機会がLo-Fiの作曲の時のフォーカスにつながると思う。



今度 「月見ル君想フ」で2月21日にライブをやるのだけど、このタイミングではほとんど?新しい曲のライブを披露できたらいいね。

Jan 21, 2011

Lo-Fi 5, Hypesessions Yuki , NCSB Yu

ライブ活動を通じて本当に面白いミュージシャンに色々出会う事ができて感謝している。
Lo-Fiではやるチャンスの無いサウンドもどんどんできる面白いインストバンドもやっているのだ。

The Trip Tangent (ザ・とりっぷ・たんじぇんと)
というへんちくりんな名前を付けてやっているバンドがLo-Fiの5とHypesessions の ドラマー & Leader Yuki, と North Carolina South Beach の SAX/Keyboard Yu。普段は EIGHTAがギターで参加してくれているのだが、今度1/23のライブは三人編成でやってみます。
http://www.myspace.com/triptangent/

Lo-Fiもそうだけど、俺はトリオが好きなのかも。

以下 YUKI のブログから引用です:

1/23(SUN) "The Trip Tangent" @ 下北沢Colored Jam


僕の一連の音楽活動でお世話になっているスタジオのオーナー・長谷川さんが企画した
BLUESプロジェクトのイベント。


先日渋谷wasted timeで初お披露目をしたthe trip tangentで出演。
the trip tangentは、lo-fiの5、North Carolina South Beachのゆう、そして僕の3人編成。
前回のEIGHTAは都合により今回は不参加ですが、この面子でのセッションバンドはなかなか楽しい!
何が出てくるか分からないってのは普通の編成だと恐怖以外の何ものでもないのだが、
このメンバーなら!という感じ。是非遊びにきてくださーい!
ちなみに長谷川さんのブルースバンドは「下北スリム & ブルース3丁目バンド」として出演。
コアなブルースをコアなメンバーでやっているので、ブルースをよく知らないという方でも楽しめると思いますよ。

今回のイベントタイトルも:
みんなブルースを聴いて大きくなった
で、スゲー共感する自分でもある!

Lo-Fiのサウンドでジャズプルース、ソウルミュージックは本当に大切な土台だといつも思っているが、
何よりも自分個人はブルースミュージックはちっさい時からなぜかすごい好きだったのだ。俺の子供(猫)の名前もBLUEZなぐらい。
ちなみに娘(犬)はJAZZ.....

ま、


全然ブルーズとは関係ない感じの事ばっかりこのライブではやりそうだけど、
BBの曲は何か歌うぜ!


これがライブの詳細です:




北沢3丁目スタジオ presents
”みんなブルースを聴いて大きくなったvol.2”
at Colored Jam / Shimokitazawa

●Trip Tangent
廣瀬剛vo/ba (Lo-Fi)
伊藤勇気ds (hype sessions) 秋吉悠sax (North Carolina South Beach)

●下北スリム & 3丁目ブルースバンド

OPEN 19:00
ACT 19:30~

Music Charge : 2,000yen



Jan 6, 2011

ライブ準備を

今は家にドッグもいて、キャットもいて、朝からバタバタであるのです。
にぎやかなのは楽しいけど、なんか色々起きるね。。。!
最近は獣医さんの所にしょっちゅう行ってる気がする。

今週末はライブだし、色々とライブのアレンジも考えていてなかなか決まりませんのぅ。

とにかく今回も含めなんとか歌詞を日本語で伝わりやすい形で見せたいな。

以前はブログにも日本語で歌詞の訳を載せてみたけど、意外と反応があってよかった。


なんだか、日本語に訳す事自体に俺は抵抗があるのかもしれないのだ。
やっぱり、自分の曲を書いた時の意味と雰囲気が変わる気がするのだけど、それも
あくまでも日本語がよくわかっていない自分の感覚ですな。

一番大切なのは自分にとってその曲が人の何か「気づき」や何かのきっかけになる事
だから、やっぱり意味がわからないといくら音楽は「音」だとしても寂しいな。

もっとやり方を考えてみます。






Jan 2, 2011

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます!
2011が皆にとって特別な一年になりますように!

Lo-Fiは2010はリリースパーティーやら夏は海でライブしたり、冬は始めてクリスマスLIVEをワンマンでやったりしたました。一年の中で沢山の新しい出会いもあり、今までの仲間たちとの気綱も深まったのだ。多くの人にいつも、支えられながらのりこえた2010。2011には少しでもお返しのできる一年になるといいな。

今年の年末は久しぶりにゆっくり過ごして、山にもかなり久しぶりにいった。なんだか、リフレッシュしに行ったのか、更に疲れに行ったのか、、、?でも気持ちはかなりリフレッシュできたかな。


今年初めのLIVEは荻窪のVelvet Sun。この会場では始めてのLIVE。

ヨシは前からここで、Fleder Mouseのドラムでやっている。あのバンドのリーダーとのそもそもの出会いは、昔Superdeluxeでタイバンがきっかけだね。
今回は彼とはコラボはできてないけど、Fleder Mouseの他のメンバーとはゲストで絡みます。楽しみにしててください。

詳細はまだ載せてないけど、サイトにわかり次第直ぐにのっける!

今年もよろしくお願いします!



おまけに、ブルのマッタリしている写真



5